マラソン大会
こんにちは。 最高のコンディションと大会運営。 その中で全力で走りました。 目標には全く届きませんでしたが、悔いはありません。 最後まで歩かなかったのが次への希望。 5kmのラップです。 ネガティブスプリットできず。 移動が少なくゆったりできる最…
こんにちは。 11/17(日)にハーフマラソン走ってきました 12月1日の本番フルマラソンを見据えてのエントリーでした。 kyotomiyama.com フルマラソンの2~3週間前にハーフを走るのがMy定番で、その時のタイムや感覚でフルの現実的な目標・ペースを煮詰…
こんにちは。 ランニングには暑い日が続いていますが 秋マラソンシーズンは涼しくなるのを待ってくれませんね。 11月3日に「あいの土山マラソン」を走ってきました。(滋賀県甲賀市) 大会発表の気温は23.4℃でした。 走り切った後に少し頭痛がしてボー…
こんにちは。 近畿地方がメインらしいですが 月曜の朝から au・KDDIの通信障害がひどかったみたいです。 auの大規模な通信障害はこの前もあったので原因の精査が急務ですよね。 私はNTTのフレッツ光なのですが 同じ時間帯で通信がめっちゃ遅かったです。 あ…
こんにちは。 今日の近畿地方は 本当に冬が来るのかすでに来ているのか、わからない天気でしたね。 ハーフ走って、温泉につかった後の午後は帰宅するまで T シャツ1枚で過ごせました。 そんな中の「さようマラソン」とても楽しかったです。 www.zanshou.work…
こんにちは。 やっと涼しくなってマラソンシーズン的に走りやすくなってきましたね。 ちょっと自画自賛。 11/5の富山マラソン完走から2週間経ちました。 早いものです。 ランネットで完走証をダウンロードしました。 大目標のサブ3.5はおろか去年の自己…
こんにちは。 今日は4年ぶりに福井県の「南越前町花はす早朝マラソン 10km」を走ってきました。 runnet.jp みかた残酷マラソンに続き またもや4年前の自分に惜敗です。 走り込み量では圧倒的に勝ってるのに・・・ 年には勝てないのか・・・否!これから反…
こんにちは。 梅雨の合間の晴れた日は気持ちが良いですね。 そんな、カラッと晴れた 6月4日(日)にクロスカントリーの大会を走ってきました。 15km(5kmコース周回)コースです。 shibamasa.com 芝生メインのサーフェスでアップダウンの激しいコース。 …
こんにちは。 久しぶりにハーフを走ってきました。 一か月間、ジョグと登山しかしていなかったせいか ペースを上げるのがしんどかったです。 自己ベストが1時間43分で 最近は45分あたりなので 目標タイムは1時間45~50分にしました。 結果 ランネ…
こんにちは。 私の住んでいる京都北部でも 梅がきれいな花をつけて 桜のつぼみが大きくなってきました。 自己戦闘力の紹介 大きな大会レポは初見の方もおられると思いますので・・ 私の戦闘力は・・・ 自己ベスト3時間50分(2022富山マラソン) 直近のタイム…