こんにちは。
本格的な大雨に見舞われているところが多いですね。
みなさんのお宅は大丈夫でしたでしょうか。
私のところは「去年より良く降る日が多いな」程度ですんでおります。
今後も警戒していきたいですね。
IT機器オンチのトラブル解決法
現在の私は 鼠径部と中殿筋の痛みという
プチ故障に悩まされていますが
Amazonプライムビデオのプチ故障が治ったので少し気分が良くなっております。
その内容は・・ビデオ再生してすぐに、画面がフリーズするものでした。
①( "回線速度が遅すぎます” とメッセージが出て画面が停止する)
※ 回線速度は90Mbpsほどでており全く問題なし。
↓
②(Fire TVの電源を切って、再度電源を入れて強制的に再起動) → 改善せず
↓
うじうじ問題解決方法を妄想(冷却グッズのヒートシンクを装着する、工場出荷状態に戻す → めんどくさいなあ )
※ じつにこの期間、一週間続きました。ダメダメです。
↓
③(FireTVのリモコン画面から 設定 → MY FireTV → 再起動) → 治った!
※ こんな方法では治らんやろと思いながらも簡単なのでやってみました。
といった流れで解決しました。
昔から
パソコンの調子が悪くなったらブチっと電源切って再起動したらたいがい治る!!
と思ってきましたが、そういった
IT機器オンチの常識!?が崩れ去りました。
物理的に電源を切る強制的な再起動よりも
IT機器による再起動の方がトラブルを解決する可能性が高いようです。
IT機器自体が解決方法を知っていて実行した!?
と考えられなくもない結果になりました。
IT機器を使いこなしている方には常識ですね、おそらく。
私のようなIT機器オンチのかたはご参考に。
たいがいの方には参考にならない小ネタで失礼しました。
6月の振り返り
今回はプチ故障のために
あまり振り返りたくない気分ですが
こういう時こそしっかり記録しておくべきでしょう。
走行距離は目標の250kmに対して
144kmでした。
6月14日の30km走でプチ故障を発症したためです。
一週間後の21日に再びチャレンジして17kmでリタイアしました。
それ以後は殆ど走れていません。
7月の目標
7月は走行距離の目標設定はしません。
設定してしまうと無理をする可能性があるからです。
目標は 「回復すること」と「楽しむこと」です。
・回復すること
鼠径部の痛みはグロインペイン症候群というそうです。
対策として
ランニングクリニックというサイトがかなり良さそうです。
普段低速で走ることが多く、股関節を大きく使うこと自体が少ないと、ランニングを毎日行っていても本来の可動域で目一杯股関節を使えているわけではありません。そういった状態だと、スピードを上げて走らなくても、「アップダウンの激しいコースを走る」「普段と違う練習をしてみる」「不整地を走る」などが引き金になって痛みが出ることもあります。このように、可動性の低下はグロインペイン症候群を引き起こす理由の一つと考えられています。
RUNNING CLINIC より引用
上記の引用文の内容がそのまんま自分に当てはまります!!
アップダウンの激しいコースを走っています(リアス式海岸を好んで走る)
普段と違う練習をしています (ヒル・トレーニングをはじめた)
不整地を走る (登山、トレランしまくり)
つまり
今回の故障の原因の一つは 股関節の可動性の低下である可能性が大です。
改善するには
RUNNING CLINICによると
クロスモーション(動的ストレッチ)と
フロントブリッジ (体幹を締めて上下肢を動かす基本的なトレーニング)
が良いようです。
やってみます。
・楽しむこと
トレーニングの前後にランニング以外のことをやって楽しみたいです。
今日は公園を少しジョグして違和感があって中止しました。
散歩に切り替えて公園を見回してみると小さな池があったので観察してみました。
メダカやザリガニ、ヤゴなどいろいろな生き物がいて面白かったです。
これらの動画を撮ったり、採取して観察したら面白そうです。
他では、ウォーキングですね。
ランニングと違ってウォーキングでは街中を往くのが楽しいと思っています。
街を散策してみたいです。
ありがとうございました。
(^.^)/~~~