こんにちは。
さっそくですが
「本番前の30km走・実走編」として
走ってきましたよ。
結論として、現時点でのサブ4達成の自己判定は
「ちょっと厳しい」感じですが
今までの30km走とくらべて良くなったこともあったので
有意義な走りであったと感じています。
ラップです。計画に対応して走れていませんね。
後半もがいてみるが・・・・
明らかなスピード不足。ペース走の量が足りていない。
振り返りと反省
トレーニング不足を実感する走りとなりました。
登山とトレランばっかりでしたからね・・・
特に感じたのはここ2か月ほどペース6分を切って走っていなかったからか
ペース6分を切って走るのがキツかったです。
ここを3週間で修正するのが最大の課題です。
課題を発見できて良かったです。
良かった点としては・・・
過去の30km走では「体のどこかが痛い」のが常でした。
・去年、おととしと悩まされた「股関節、鼠径部の痛み」
・数日で治まるものの・・「脛やひざ周りの痛み」
・肩のだるさ、痛み(特に左)、背中のだるさ
・脇腹の痛み・・
それらが全くでなかったのが良かった点です。
これらは主に登山とトレランで足腰と体幹が鍛えられたこと、
リラックスして走ることができてきたこと
が大きいのではないかと思っている次第です。
というわけで
やる気が湧いてきました。
残り3週間悔いなくトレーニングしていきますよ!
ありがとうございました。
(^.^)/~~~