こんにちは。
あっという間に5月ですね。
みなさまのマラソンシーズンというか
年間の区切りは何月から何月まででしょうか?
わたしは年度にしております。今年からですが。
記録を狙う大会は気温の関係で3月までかなと思うからです。
なので4月から年間目標と計画をたてるのが良いのですが・・
まだ完成しておりませんね。
仕事の年間目標と計画も提出したところでもありますし(遅い)
この勢いに乗って書き上げていきます。
今シーズンの目標はすでに立てています。
ズバリ
富山マラソンでサブ3.5を達成する!です。(11月5日)
もうひとつは
丹後ウルトラマラソン100kmを完走する!です。(9月17日)
目標の動機
自分にとって「ちょっと無理かも」と思えることを成し遂げないと
あまり嬉しくないからです。
サブ3.45(3時間45分切り)なら
自己ベストが3時間50分なので現実的な目標ですが、感動に酔いしれるような喜びは感じられない気がする・・。
なのでサブ3.5です。
また、
目標達成には具体的な大会・日時を掲げることが
「本気で3時間30分を切りたいと思う」ことになるからです。
何よりも大切なのは
「本気で3時間30分を切りたいと思う」こと。
皆さんにはまず「何月何日のレースで記録を出す」という具体的な目標を設定することをお願いします。
「いつかは出したい」ではなく、具体的な大会を決めることで、そこに向けて計画をつくることができ、今何をしないといけないか、本気になって考え、努力することができます。
ランナーズ6月号 新連載弓削田眞理子先生の「3時間30分は誰もが切れる」より引用
本気で考えたらサボりすぎたり
逆に無理して故障して落ち込んでる場合ではないです。
故障したら芝生をゆっくり走るなり、自転車乗るなり、水泳したり、筋トレしたらいいと思ってます。実際に故障したら切り替えが難しいでしょうが。
ただ休むだけでなく、治療を受けたり、整体や鍼やマッサージを受けたりプロに相談したほうが治るのも早いし。それも努力のうちかなと。
※これは後に故障した場合の自分に言い聞かせております。
弓削田先生モードが入っているのでご容赦願います。
ワンカップ大関ミニ飲みながら書いてるし。
丹後ウルトラマラソン100km完走!は
「毎年新しい刺激を入れることが加齢に負けない秘訣」
ランナーズ2021年8月号 「弓削田眞理子に叱られたい」より引用
またもや弓削田先生ですが。
何か、リディアード先生に似ている気がするんですよ。
素直にやる気スイッチが入ってしまいます。
少しそれましたが・・
新しい目標を入れていくのがマンネリ防止になるからです。
ウルトラマラソンは大好きな旅ランに限りなく近いこともありますね。
また、キャリアを重ねた大人の知恵と工夫がモノを言う種目だと思います。
完走率が40%台というのも、挑戦のし甲斐があります。
(最高気温32度を超えた前年大会)
やっぱり走行距離から入ります
マラソンの基本は走り込みだし
記録は距離と相関性が高いです。
少なくとも自分には。
以下は自分の走行距離記録と大会記録と感想です。
2020年11月21日 | 途中リタイア | 15km | 01:41:29 |
2020年12月 加古川マラソン 4時間29分 (ランネットに反映されてない)
2021年03月07日 | フルマラソン | 42.195km | 04:16:07 | 309/373 |
6月の30km走で故障発生。(左鼠径部、臀部)
たいして走り込んでいないのに30km走を月に3回ほどしたのが原因と思ってます。
以後は、登りだけの峠走やLSD、旅ランで無理せずランニング継続。
ただ、寒さと雪には負けました。
2022年03月06日 | 川元 昭義 | 42.195km | 04:23:18 |
故障におびえながら、やる気の低下とコロナと向き合いながら地道にランニングしました。
ただ、年間通して「月間走行200km」達成できず。
それを反映したフルマラソンの妥当な記録。
山登りが楽しく、走力の下地になることも実感しました。
また、山登りだけでは走力(記録)向上は無理なことも学びました。
2022年10月09日 | ハーフマラソン | 21.0975km | 01:45:58 |
2022年11月06日 | フルマラソン | 42.195km | 03:50:04 |
2022年12月18日 | フルマラソン | 42.195km | 04:05:11 |
2023年01月29日 | ハーフマラソン | 21.0975km | 01:44:27 |
2023年02月26日 | ハーフマラソン | 21.0975km | 01:46:19 |
2023年03月12日 | フルマラソン | 42.195km | 03:58:01 |
何といっても富山マラソンは最高でした!!
一泊二日で試走したのも良い思い出です。
試走でも楽しい、素晴らしいコースです。
月間200kmを安定して走り込めばサブ4はできる!ことを実感しました。
もちろん距離やペースに変化をつけて走ることが前提ですが。
自分に合ったトレーニングとしては
「未舗装林道ラン」に手ごたえを感じました。
やわらかく凸凹や傾斜のある不整地を力強く走るこのトレーニングは自分に向いている。
なるべく自然の中を走ること。
ハイペースの登山、トレランは足腰を鍛えて走力アップにプラスになることも実感。
登山は家族や友人と同じペースで遊べることもあり、楽しい思い出になりました。
今シーズンの目標・予定の走行距離
無理せず徐々に伸ばしていき、本番前に軽く落としていく感じで行きます。
エクセルで作ってみました。
サブ3.5達成者の走行距離は
250km~300kmあたりが定石かなと思います。
傾向としては
スピード走(ペース走、インターバル走など)が多いひとは短めで
ロング走(LSD、ロングジョグ、30km走など)が多い人は長めになると
感じています。
私の場合は明らかにロング走多い系なので
月間300kmが妥当と判断しました。
それでは皆様も
楽しいランニングライフを!!
ありがとうございました。
(^.^)/~~~