こんにちは。
20km、走ってきました。
まずは結果を・・
目標は1時間42分切りでしたが、結果は・・・
特に不調ということもなかったのですが、ペースを上げられませんでした。
原因を考えると
・夜勤明け翌日の早朝で疲労残があった。
・雨でテンション下がった(走ってみてこの気温での雨はむしろ良かったと感じました)
・そもそも夏に弱い
ということがありますが、ほかに思い当たるフシが・・・
それは・・・ランナーあるある! の、それです。
イマイチ最大の原因は
6月の月間走行距離が大会を走ったら290kmになる、つまり
大会後の今日中に10km走ったら月間300kmイケる!
というこだわりが内心あったからでしょう。
そのため無意識に余力を残したと・・・そういうことでいいんだな、自分よ。
しかし
大会後のダウンジョグとして走るという理由をつけて走りましたよ。さらに10km。
その結果・・
しかし、楽しい大会でありました。運営も素晴らしいし、例年あまり見れなかった
大会のシンボル、「花蓮の花」を見れたし。
大会後の楽しみワザをアップデート!
ハーフ以下の醍醐味は「走った後も楽しめる」ことでしょう。
私は日帰り登山や温泉を楽しむのが定番ですが、今日は雨。
前回の経験値を生かす時が来ました。そう、ネットカフェの活用です。
やってきました、「快活クラブ鯖江店」ここは良い。都会のオアシス。
着替え持参で受付を済ませ、シャワー直行。
チョイスしたマッサージ席で動画観ながら、恍惚タイム。
無料のモーニング・サービスのトーストをソフトクリームといただく。至福。
マッサージ席での動画鑑賞が極楽過ぎて3時間滞在。料金は1320円。(休日料金220円加算込み)けっこうするなぁ。
普通のカフェ席で30分以内なら230円!という激安ワザもつかえますよ!
トースト時間を考えると1時間は欲しいところか。30分プラスで追加240円。(10分80円)それでも500円以下なので、全然アリでしょう。そこまで来たら3時間パックで650円使うかな。
そんな感じで楽しい大会&アフターでした。
ありがとうございました。
(^^)/~~~
6月の走行距離
目標 400km
結果 300km