アラウンド・サブ4!!

一番若い今、サブ3.5達成へ!58才です。無理なく故障なく走り続けることが大きな目標です

強制休養前の走り込み

手術が目前に近づいてきました。

術後の経過によりますが、数週間はランニングできないので、それまでに走れるだけ走ろうと思って走ってきました。

 

とはいっても、術後の今後のこととかが気になってくよくよ考えて、健康寿命が残っているうちに仕事セーブしようかとか、そうなったら老後資金をどう使うかとかライフプラン的なことも考えて、メンタルは不安定でした。そんななかでランニングは気分を落ち着かせ、気持ちを前向きにしてくれます。

 

2/23、3/2とフルマラソンを走って、3月はジョグのみで休養しようと思ってましたが、4月がほとんど走れないことを踏まえて、それなりに距離を踏んできました。

スピード系トレーニングを2,3週間やっても、1カ月近く休んだらほとんど何も残らないと思うので、ロング走メインです。

 

3/6 20km トレッドミル走 少し足を痛める

3/13 32km 山の辺の道   日本最古の道。日本の原風景を味わう

3/16 19km 青葉山トレイルラン 手作り感たっぷりの温かい大会

3/25 11km 未舗装林道ラン やっぱりこれが一番効果的!?

 

が、ロング走で、ほかは5km~10kmのジョグで調整ランでした。

ここまでで175km。

 

手術が28日なので、本日でラストラン。

ズバリ

「ひとりフルマラソン」を予定しています。

福知山マラソンか丹波篠山マラソンのコースを走る予定です。

 

走れなかったら「根性あらへんな」と思ってやってください。