ブログに書かせていただいたとおり、走ってきました。
福知山マラソンコースをチョイス。
フルコース走るつもりでしたが、あまりのキツさに30kmに変更しました。
このコースは設定上、距離の変更が簡単だと思います。
簡単にコースを説明すると、序盤の10km弱は福知山市街地を走り、その後は由良川に沿って16km程走って、その16kmを折り返して、スタート&ゴール地点に戻るのです。
なので由良川沿いに走っているときに折り返し点の6km手前で折り返すと42.195-12kmでほぼ30km走になるのです。走っているときの低血糖の頭でも計算できます。
由良川沿いの道が細かいアップダウンの連続で、脚に来ました。
足腰が強い人向けのコースですね。交通量は少ないし、ほとんど歩道があるので、試走・トレーニングに最適なコースだと思います。
とりあえず月間走行距離が200kmを越えたので、ヨシです。
30km以上のロング走も3回できました。
ありがとうございました。