アラウンド・サブ4!!

一番若い今、サブ3.5達成へ!57才です。無理なく故障なく走り続けることが大きな目標です

富山マラソン2022試走。 感想&備忘録 前半。

こんにちは。

やっと涼しくなってきましたね。

ようやくペース走をじっくりできる感じです。

 

残暑の9月13,14日に富山マラソン2022コースを走ってきました。

暑かったのでペースはダラダラでした。よく言えばファンランのEペース走。

[http://

実走の際は「富山マラソン2022の公式サイト」から「コース紹介」のコースデータをスマホに転送して活用しました。

現在地を表示しながらグーグルマップでチェックでき、迷う心配なしでした。

 

ただ、実走はガーミンウォッチのナビゲーションのみで大丈夫で、コースをスマホで確認することはほぼなかったです。足を止めてコンビニがないかとかコースとその周辺のスポット確認に使うのが便利でした。

 

 

20.87km。新湊大橋手前まで走りました。

スタート地点からの最寄り駅、高岡駅に降り立ちました。

路面電車が活躍するコンパクトシティといった印象。

スタート地点まで遠いな・・・路面電車で行こう!

 

路面電車は駅構内というか駅ビルにあります。

富山は路面電車が頑張っている。

 

 

駅からスタート地点まで送迎バスが無かったらお世話になります。
志貴野中学校前で下りました。そこから2.300mはあるかと思います。

 

スタート地点。市役所を背にしています。

 

 

高岡市の古い町並み。そぞろ歩きしたくなります。北前船や鋳造、工芸で栄えた町だと思います。
あと、戦国大名・前田利家ではなく、お父さんの利長が地元の名士です。

forerunner955がまさかの故障中。
ピンチヒッターのベテラン、245が大活躍。
地図表示なしのナビゲーション。かえってこれが良かったです。

 

 

高ノ宮公共トイレ。仮設よりも、きっと快適。

 

 

横断歩道が少なく、地下歩道が多いです。本番は関係ないですが。
コースを走るため2,3回通りました。

 

最初の登り。
この辺りから中心地から離れていきます。

 

約10km走ったところで庄川(しょうがわ)沿いに北上します。
逆風がきつかった!

向かい風がきつくて、完全にスローダウン。

Eペース走に変更を余儀なくされました。

海が目前のところで路面電車に遭遇!

 

右折して海沿いを走る。逆風が横風になり、あまり気にならなくなる。

 

2回目の登り。

 

新湊大橋が見えるワインディングロード。気持ち良い。

 

ここにも常設トイレ。小便器は3つ。大は2つ。

 

先を右折。海に向かうと逆風。100m程度でもキツイ。

 

本番では関係ありませんが、コース上に良さげな土産物屋さん。
当然、入ってみます。
ソフトクリーム食べました。ファンランナーならありかも。
規定で少しでもコースを外れてお店に入ったらダメならあきらめましょう。
感染防止のためにもマスク着用忘れずに。

 

店内はこんな感じ。平日なので空いてる。
マラニック気分で海鮮丼を食べるのもアリか。
ただし高い。3000円くらいしたかな。

 

新湊大橋へ。試走では車道を走れず。
その真下の歩道(あいの風プロムナード)を行きました。

 

ここからエレベーターで行きます。

 

 

利用時間。無料です。学生さんがたくさん通っていました。あとは散歩の人。

 

今日はここまで。約21km。路面電車で終点の高岡駅まで。400円でした。
プロムナードから越ノ潟駅まで200mほど。すぐわかります。

 

レトロな車内。
「新世紀エヴェンゲリオン」のシンジの
内面描写シーンを思い出しました。

帽子が飛ばないようにストラップをつけて走ろう、と思いました。

感想

市街地からスタートして数キロをパレード走行、市街地を離れて郊外へ。

よくあるコース展開だと思いました。

また、富山マラソンならではの特徴もあるなと思いました。

 

・序盤は特にコーナーを曲がるので、焦らずゆっくり走りたいところです。

 

・特色としては海沿いを結構な距離を走るということ。河川敷の横を海に向かって北上(約5km)すること。風の影響を強く受けるということですね。

 

実際、風が強い場合は新湊大橋を避ける別コースに変更になります。

風対策がキモだと思います。

道幅はおおむね広く、渋滞はそれほどなさそうです。

先述したようにコーナーが多いので転倒注意。

10km~15kmの庄川が単調でツライ。向かい風なら最悪。

 

備忘録

・風対策

 キャップが飛ばないようにストラップをつけておく。

 キャップに気を取られてイライラしないようにする。

 

 集団に入って風をよけて走る

 マイペース走行ではそうそう都合よく集団に入れないので

 ペーサーの集団について走るのも手か。

 ただ、序盤をゆっくり走れなくなるので

 ネガティブ走行派の自分にはマイナス面でもある。

  なので天気予報で風向きと強さをチェックして作戦を練ること。

 

コース的には関係ないが、大型マラソン大会でよくある

「ご当地名物の補給食」をつまむのは混みあって時間のロスになったり食べられなくて残念に思って精神的ダメージを負うことになるので

ガチでサブ4を狙う今回はパスしようと思う。(´・ω・`)

 

名物をあきらめる残念さを軽減するために・・

今回、確実に提供されるであろうこれ、

 

 

「鱒寿司」を味わっておきました。これで大丈夫。

 

初日の感想&備忘録はこんなもんでした。

 

ありがとうございました。

(^.^)/~~~