こんにちは。
暑いですが、ベランダのメダカ水槽は水草が絶好調です。
植えて3年くらいになりますが、年々生い茂ってきています。
ただメダカを育ててごくたまに底のヘドロを吸い上げるだけですが
環境に適応して毎年成長した姿を見せてくれます。
私も毎年成長していきたいものです。
水中がジャングルのようになっているおかげか、メダカが自然繁殖するようになってきました。生態系ができているようで見ていて楽しいです。
メダカ、エビ、貝、ミジンコなどが仲良く暮らしています。
芝生でコンディショニング
硬いアスファルトで「疲労回復ジョグ」やってもイマイチなんですよ。
疲労が取れた感じがしない。その点、芝生を走ると体の凝りのほぐれ感やリラックス感をしっかり感じます。
芝生のグラウンド。ジョグ、LSD、インターバル走、なんでもできます。
歩幅や着底面が変化してほぐれる感じがします。
約4kmをジョグ、ヒル・トレーニング(腿上げ走)、WS、と走ってきました。
夜勤明けの疲労が取れた感じがします。帰宅して水風呂とマッサージガンで整えました。マッサージガンはアマゾンで買って今日届いたばかりですが、気持ちよいですね、これは。
明日は休日です。
体調が良ければ30km走やりたいのですが。
無理なら未舗装林道ラン20km はやりたいです。
その場合は夕方に2部練で10kmほど走りたいです。
暑いのでペースは自由で。
今月の走行距離
目標 300km
本日まで 291km
ありがとうございました。
(^.^)/~~~