アラウンド・サブ4!!

一番若い今、サブ3.5達成へ!57才です。無理なく故障なく走り続けることが大きな目標です

人生初、インターバル走やってみました。

こんにちは。

やっと?涼しく感じる時間帯が増えてきました。

 

懸念していたガソリン価格の上昇ですが政府の補助金継続でリッター200円越えは

当分なさそうですね。旅ラン、遠征ランはできそうです。

 

1kmインターバル走やってみました。2本ですが。

今月はインターバル月間です。4日におそらく人生初のインターバルやりました。

感覚としては5km閾値走よりややハードに攻めました。

想像以上にハード。

4:15/kmをマーク!

3本目に入る度胸と気合なし。フォームを整える余裕なし、怪我しそう、なによりシンドイ。ここで終了しました。最終目標の4:15も切れたことだし、今日はこの辺でカンニンしたろ。

無酸素領域に160bpmあたりで突入し、170代前半で今の限界を迎えるようです

無酸素領域で走ると故障のリスクは高くなるなぁと感じました。

この領域で攻め続けるなら自転車を活用するか、坂道インターバルが良いと感じました。坂路調教で追い込まなければコースレコードは生まれない?!

2回目のスタートで3:17/kmでてますね、スゴイ。(自画自賛)

この一瞬の3:17ペースは驚くほど軽く、気持ち良かったです。スピードを追い求めるランナーの気持ちが少しわかったような気がしました。

ロードバイクで初めて平地を40km/h以上で巡航できてるときみたいな感覚。



インターバルやれる人はエライ。

それにしても、走って、少し休んでまた走るときの気持ちのエネルギーは相当必要ですね。自分を追い込んで快楽物質を脳内に発生させなければ継続不可能です。

十分休めた感なく走りだせるのはドSの証か?!とも思っています。

私もどSになれるかな。

ちょっと気持ちいいかもしれません。

そういうことで、少し快楽物質(ドーバミン的な?)がでたようでインターバル実施後に心地よい気分で芝生をゆるジョグ10km程やりました。ガチユル走の完成です。

なるほど、サブスリーランナーの多くがガチユル走を好む理由が少しわかりました。

自然とガチユル走になりますね。

達成感につつまれてゆったりと走れる。これもインターバルをやった人の特権かもしれません。ロングジョグだとこの心地よさを味わうには時間がかかるし、ちょっと違う心地よさだと感じます。「整う心地よさ」「心の愛と平和」みたいな。セロトニン的な?オキシトシン的な何か。

ちょっとオーバーかもしれませんが。

 

そんな感じで9月はインターバル走を楽しんでいきたいと思います。

ありがとうございました。

今月の走行距離

目標 350km

7日まで 50km