アラウンド・サブ4!!

一番若い今、サブ3.5達成へ!57才です。無理なく故障なく走り続けることが大きな目標です

2024年、走り続ける決意を固める

こんにちは。

あっという間に正月が終わってしまいました。

 

正月の感想は

JALの添乗員と空港スタッフさんは素晴らしい仕事をした。奇跡じゃなくて普段の訓練の練度の高さとプロ意識の高さだと思います。

 

政治家さんは災害支援の指示の出し方とかに問題があったのかもしれません。

 

能登には今できることは思い浮かびませんが、義援金と寄付をふるさと納税などを利用してできるだけするつもりです。落ち着いたら旅ランに行ってお金を使いたい。

 

 

今年の正月ランは大河ドラマ「光る君へ」で盛り上がる宇治でした。

やはり走る距離を決めることから。

走行距離は重要な要素だと思います。

私の場合は距離が伸びるに比例して走力が向上していきました。

2023年までは・・・

 

2023年は前年より走りこんだのにマラソンタイムが伸びなかった年となりました。

年別に年間走行距離とマラソンタイムを書いていくとこうなりました。

距離は伸ばしたし、質も上げたつもりですが。

距離を約10%伸ばしてこの結果なので、年齢的な衰えをカバーして上回ることができなかったといえます。

トレーニング内容もスピード持久力系を増やすなど質も上げたのだが。

 

ならば更に距離を伸ばす!

10%伸ばしてダメなら20%伸ばせばいい。

去年2700km走ったから、その20%アップで3240km。

切りのいいところで3300km。

 

通常の月間は300kmをベースに走り

マラソン前のテーパリングとマラソン後の休養期間とインターバルなどのスピード系トレーニング重点期間を少しセーブして

走り込み期間(春から初夏と10月あたり)に400kmにタッチするところを作れば

イケますね。

 

2024年は3300kmは走る。

まずは一つ目標が決定しました。

 

とりあえず1月は300kmを走ります。

 

今月の走行距離

目標:300km

本日まで:58km

 

ありがとうございました。

(^^)/~~~